電話予約
Web予約

虫歯治療

ストリークレーザーによる歯科治療とは

歯科でも用いられるレーザー治療

レーザー治療というと、皮膚科などで使用されるイメージを持つ方が多いかもしれませんね。しかし、実は歯科領域でもレーザーが使用されることがあります。

他にも有効な治療法があることから、町田歯科ではレーザー治療は行っていませんが、今日では様々な種類の歯科用レーザーがあります。今回のテーマであるストリークレーザー(プラズマレーザーストリーク)もレーザーを使用する治療方法の一種です。

従来のレーザー治療法と種類

従来のレーザー治療法と種類

本題のストリークレーザーについて解説する前に、従来のレーザー治療の種類について触れておきましょう。歯科におけるレーザー治療で用いられるものとしては、

  1. Er:Yagレーザー(エルビウムヤグレーザー)
  2. Nd:Yagレーザー(ネオジムヤグレーザー)
  3. 半導体レーザー
  4. CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)

などが代表的なものとして挙がります。

ヤグレーザーという聞き慣れない単語が並んでしまいましたが、Yagとは、イットリウム(元素記号Y)とアルミニウム(元素記号Al)とガーネット(Garnet)の頭文字が由来となっており、Er:Yagレーザー(エルビウムヤグレーザー)は、水分の吸収性が特に高く、歯を削る用途にも使うことができるレーザーです。Nd:Yagレーザー(ネオジムヤグレーザー)は組織の深部まで浸透するという特性があり、歯周病治療や根管治療に用いられます。

いずれのレーザー治療も殺菌効果に優れ、痛みが少なく、出血も抑えられるため、治療後に炎症も起きにくくて治りも早いなど、様々なメリットがあります。

そのため虫歯の無痛治療に用いられたり、歯茎の部分的な切開や消毒、歯の知覚過敏抑制、唇・舌・頬などにできた口内炎の治療等に使用されており、全ての歯科医院に備え付けられているわけではありませんが、近年徐々に普及してきています。

従来のレーザー治療よりもメリットの多いストリークレーザー治療

従来のレーザー治療よりも効果が望めるプラズマレーザーストリーク

そして上述のような従来のレーザー治療と異なるのが、今回ご紹介するストリークレーザー(プラズマレーザーストリーク)です。

特別な酸化チタン溶液と高出力のレーザーによって高温のプラズマ光球体を生じさせ、その強い熱エネルギーを利用して治療するもので、従来のレーザー治療では効果が得にくい症例などに使用できるのがメリットです。

ストリーク治療では、先ほど出てきたNd:Yagレーザーを使用しますが、虫歯治療や知覚過敏への処置はもちろん、歯の強化(酸に対する抵抗性の向上)、殺菌作用、麻酔作用、治癒促進なども期待できるのが特徴です。これらの効果は研究論文でも支持されており、ストリークレーザーは大学病院でも使用されています。

ストリークレーザーによる歯周病治療

ではここからは、ストリークレーザーの強みを活かした治療について、具体的にご紹介しましょう。まずストリーク治療が強みを発揮する局面として、歯周病治療が挙げられます。

プラズマレーザーストリークによる歯周病治療

麻酔作用や殺菌作用があるので、ストリーク治療では、歯周病治療で行う歯茎の中の歯石や歯垢(プラーク)の除去を短期間で効果的に行えます。条件により異なるのですが、レーザーによって、歯周ポケット内の歯根にこびりついた歯垢や歯石を柔らかくし、除去することができます。

また、深い歯周ポケットがある場合には、従来は麻酔をしてメスで歯茎を切開し、歯周病治療を行うことがほとんどでした。しかしストリーク治療では、麻酔をせずに(痛みが強い場合は例外として麻酔をする場合もあります)歯周病治療が可能になるケースもあります。

麻酔後に動悸がするのはなぜ?のコラムでお伝えしたように、注射による局所麻酔が苦手な患者さんでも、体調の変化や痛みを懸念することなく、治療が行えるのはメリットでしょう。

ストリークレーザーによる虫歯治療

プラズマレーザーストリークによる虫歯治療

ストリーク治療では、従来のレーザーで行っていた虫歯治療ももちろん可能です。痛みを抑えながら、虫歯を除去することができます。それに加え、歯をあまり削ることもなく、歯の神経を残せる可能性も高くなります。

高出力のレーザーを使用して、自分の健康な歯を痛めないかと心配される方もいるかもしれませんが、ご安心ください。レーザー治療は、正しく使用すればその恩恵を最大限に受けることができます。

ストリークレーザーの難点は

プラズマレーザーストリークの難点は

先進的でメリットも多いストリーク治療ですが、もちろん全ての症例に対応できるわけではありません。

レーザー治療は、機器の先端にある細い端子の部分で行います。端子の先は小さいので、例えば虫歯治療を行う場合、虫歯が大きいと非常に時間がかかることがあります。

また、虫歯の場所によってはレーザー光が届きにくいこともあります。そのような場合には、従来のように、エアータービン(高速で回転して歯を削る機器)などを用いた方法を採ることもあります。

ストリークレーザーは自由診療が多い

冒頭でも触れたように、レーザー治療は徐々に普及しているものの、全ての歯科医院で導入されているわけではありません。

そのため、ストリーク治療は自由診療で行う歯科医院が多く、ストリーク治療自体の取り扱いをしていない場合もあります。ストリーク治療を希望する際は、前もって歯科医院に相談しましょう。

もちろん、ストリーク治療を保険内で行うクリニックもあるかもしれませんが、虫歯や歯周病治療に活用する際は、その後の処置によっても費用は変わります。ストリーク治療を考えるなら、施術内容と金額を確認してから行うのが良いでしょう。

ちなみに前出のEr:Yagレーザー(エルビウムヤグレーザー)については、保険改正があり、2008年から虫歯治療に用いる場合に限り、保険適用となっています。 

ストリークレーザーの特徴を理解して最適な治療を

プラズマレーザーストリークの特徴を理解して最適な治療を

今回は、ストリークレーザー治療についてご紹介しました。従来のレーザー治療とは異なり、高出力でありながら歯を痛めずに治療が可能な点、殺菌や麻酔効果から歯周病治療において優位な点など、たしかにメリットが多い治療です。患者さんにとっても痛みを抑えながら治療ができるので、恩恵が大きいと思います。

ただし、保険が効かない場合も多く、必ずしもストリーク治療の適応にならない可能性もあります。まずは歯科医院としっかりと相談し、歯の状態を確認してもらったうえで、ご自身に合う治療法を選ぶようにしてください。

町田歯科は、患者さん一人一人とのカウンセリングを重視し、最新の治療を提供することをモットーとし、虫歯や歯周病の治療法についても、患者さんに最適なものをご提案いたしますので、いつでも安心してご相談ください。

関連記事

町田歯科・矯正歯科 矯正情報特設サイト

ドクターズファイルの取材を受けました

東京ドクターズのインタビュー